組合概要・組合員紹介

目次

組合概要

名称京鹿の子絞振興協同組合(きょうかのこしぼりしんこうきょうどうくみあい)
設立昭和51年7月6日
組合員数51(令和4年11月現在)
主要製造地域京都府/京都市、亀岡市、京田辺市、木津川市、南丹市、京丹後市、綾部市、城陽市、井出町、笠置町、和束町、その他地域
事務局所在地〒604-8225
京都府京都市中京区西洞院通四条上ル蟷螂山町481 京染会館5F
TEL:075-255-0469 FAX:075-255-4690

組合員紹介

製造卸部会

アンドウ 株式会社

住所〒600-8066 京都市下京区柳馬場通五条上る柏屋町327
TEL/FAX075-341-0361/075-341-9546
主な製品帯揚、半衿、帯〆など和装小物・インテリア小物製品
PR絹製品の製織から染色、仕上げまでの一環生産を行う
ホームページhttps://ando-kyo.co.jp/

株式会社 いづつ

住所〒600-8104 京都市中京区衣棚通竹屋町下る花立町258
TEL/FAX075-223-0122/075-223-1892
主な製品スカーフ、ストール
PRシルク100%透過加工。伝統の技を組み合わせることにより開発された透過加工。シルクの風合いをそのままに、繊細で華麗な仕上がりになっています。背景の光や、色の重なり方によって様々な表現を生み出します。
ホームページhttps://izutsu-shibori.com/

株式会社 片山文三郎商店

住所〒604-8151 京都市中京区蛸薬師通烏丸西入ル橋弁慶町221番地
TEL/FAX075-221-2666/075-221-3939
主な製品絞りバッグ、スカーフ、洋服、きもの
PR初代 文三郎が、1915年に創業した京鹿の子絞りのブランドです。そぎ落としたシンプルなデザインの呉服から、伝統の歴史の上に、ウェアラブルアートをコンセプトに様々な生活シーンでお使いいただける和装品、洋品、あかり等、日々の暮らしを美しく楽しく彩る、製品を製作しています。
ホームページhttps://www.bunzaburo.com/

株式会社 北川商店

住所〒604-0081 京都市中京区西洞院通丸太町下る田中町125
TEL/FAX
075-231-2158/075-231-4231
ホームページhttps://kyoto-kitagawa.co.jp/

有限会社 古代辻が花染研究会

住所〒616-8452 京都市右京区嵯峨清滝町24
TEL/FAX075-881-2538/075-881-2538
主な製品辻が花染、訪問着、袋帯、小物
PR
古代辻が花染の再現

株式会社 タクマ美装

住所〒600-8075 京都市下京区柳馬場通仏光寺下る万里小路町166番地
TEL/FAX075-365-7001/075-351-0072
主な製品絞り帯揚、草履バック、帯〆、和装小物全般
PR
様々な技法を用いた絞り製品のほか、和装小物全般を取扱っております。
ホームページhttps://takumabiso.jp/

有限会社 京絞り寺田

住所〒600-8231 京都市北区紫野大徳町五番地
TEL/FAX075-406-5571/075-406-5581
ホームページhttp://kyoshibori.com/

藤井絞 株式会社

住所〒604-8212 京都市中京区新町通六角下る六角町365
TEL/FAX075-221-5504/075-256-5171
主な製品絞染呉服-振袖、訪問着、付下、着尺、名古屋帯、地袢、兵児、四ッ身
PR絞染呉服の総合メーカーです
ホームページhttp://fujiishibori.jp/

株式会社 吉岡甚商店

住所〒604-8261 京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町135-5
TEL/FAX075-221-4544/075-221-4253
主な製品絞りきもの、帯、小物、スカーフ、帽子、バック、日傘、インテリア等
PR
吉岡甚左衛門が昭和14年京都にて独立創業以来、親子3代に渡り、絞りきもの、帯、小物等、多岐に渡り絞り製品の製造に携わってきました。現在は、洋装品ブランドの「ZINIQ(ジニック)」、ミュージアムグッズブランドの「ZINIQ油小路」も充実し、新しい絞り技術の用途開発にも力を入れています。又、「美術館と絞り体験 京都絞り工芸館」を運営し、絞り魅力を多くの方に感じて頂ければと願っております。京都ご旅行の際は、一度お立ち寄り下さい。二条城近くです。
ホームページhttps://www.shibori.jp/

株式会社 京都絞美京

住所〒604-8863 京都市中京区壬生中川町2-3
TEL/FAX075-812-7777/075-841-8322
得意技法板締め絞り、筒絞り、マジョリカローケツなど
主な製品京鹿の子絞り製品・訪問着・附下げ・小紋・帯など京呉服・スカーフなどファッション雑貨
PR
「京鹿の子絞」の着物や帯を中心とした京呉服と、絞り染の伝統技法を活かしたストールやバッグ等のファッション雑貨を取り扱っています。京鹿の子絞伝統工芸士の松岡輝一が大半の製品を手作業で製造しており、古典絞り本来の絹製品に新しい感覚の絞り染め技法を取り入れて、「ジャパン・メイド」にこだわったものづくりを行なっています。数年前から、新たな市場を開拓すべく、培ってきた京鹿の子絞の技法を和装分野から洋装分野に展開する試みを始め、洋装ファッションブランド『KIZOMÈ』を立ち上げました。2016年には、京鹿の子絞に初めてデジタル3D技術を取り入れ、デジタル3Dソフトでデザインしデジタル3Dプリンターで出力した型を用いて、京鹿の子絞りの技法の一つである「板締め絞」を施した『KIZOMÉ DIGITAL3D Shibori(デジタル 3D 絞)』を発表しました。手仕事では作れなかった、デジタル3Dならではの複雑な形から、柔らかな立体感のある新しい風合いの京鹿の子絞を生み出したのです。京都絞美京はこれからも、伝統産業に根差したものづくりを念頭に、常に新しい商品・サービス・喜びをお客様に提案します。
ホームページhttps://kyoto-shibori.com/

意匠部会

服部好三

住所〒615-0862 京都市右京区西京極西大丸町28
TEL/FAX075-312-4338/075-312-4338
主な製品絞り呉服、帯、着尺

松本忠雄

住所〒600-8873 京都市下京区西七条東久保町32
TEL/FAX075-754-6340/075-754-6340
得意技法彩色・カチン描の仕上加工をふまえた下絵
主な製品絞り製品全般

絞括部会

川本和代

住所〒615-8065 京都市西京区下津林楠町3
TEL/FAX075-391-3447/075-391-3447
得意技法本疋田絞り、一目絞り、本座絞り
主な製品着物、名古屋帯など

染分部会

清江絞り加工

住所〒621-0824 亀岡市篠町見晴5丁目7-17
TEL/FAX0771-24-2240/0771-24-2240
主な製品帯揚げ、振袖、訪問着等

高木純一

住所〒600-8872 京都市下京区西七条南東野町90
TEL/FAX
075-311-1724/075-311-1724

田端正美

住所〒604-8823 京都市中京区壬生松原町1-62
TEL/FAX075-313-7311/075-313-7311

福濱弘恭

住所〒616-8057 京都市右京区花園木辻南町7-21
得意技法染分け(輪包み、輪出し)帽子絞
主な製品着物

松田美津雄

住所(工房)〒604-8831 京都市中京区壬生森前町8-8
住所(自宅)〒603-8333 京都市北区大将軍東鷹司町195
TEL/FAX(工房)075-841-0035/075-841-0035
TEL/FAX(自宅)075-464-3440/075-464-3440
得意技法同時複合加工(帽子、板〆、ホタル等)
主な製品全般

山岸和幸

住所〒604-8805 京都市中京区壬生馬場町12-19
TEL/FAX075-811-6612/075-811-6612
得意技法絞り染め分け(帽子、巻き上げ、縫しめ)
主な製品絞り呉服 その他小物
PR豊富なアイデアと丁寧な仕事

山本二郎

住所〒604-8425 京都市中京区西ノ京銅駝町53-7
TEL/FAX075-841-4873/075-841-4875
得意技法桶絞りとボーシ絞り
主な製品振袖、訪問着、帯揚げ

染色部会

芦高 薫

住所〒604-8371 京都市中京区神泉苑通御池下る神泉苑町9-1
TEL/FAX075-801-4145/075-801-4145
得意技法絞り訪問着、帯、縫い絞り、帯揚げ
主な製品訪問着、縫い絞り、帯

木村瀧染工場

住所〒600-8357 京都市下京区黒門通五条下る柿本町594
TEL/FAX075-351-6024/075-351-6024

西村染工 絞り工房にしむら

住所〒600-8377 京都市下京区大宮通松原下る上五条町392
TEL/FAX075-821-0640/075-822-3433
得意技法染色及び仕上げ
主な製品絞り和装及び絞り製品全般、販売
PR絞り染の染色業をやっています。工房内にて絞り小物などの販売もやっています。絞り製品を多くの方々に知っていただくためがんばっています。

日比染工

住所〒604-8362 京都市中京区岩上通四条上る松浦町865
TEL075-841-4496
得意技法染め分け物、ボカシ染、彩色加工
主な製品振袖、訪問着、着尺
PR色々な柄や絞り技法に応じて、確かな観察力と技術で商品に適した染め方ができます。

有限会社 森益染工場 森本浩市

住所〒600-8446 京都市下京区高辻通新町西入上る堀之内町271
TEL/FAX075-351-4954/075-351-4954
得意技法総合的加工
主な製品夜具 その他諸種
PR京(みやこ)の手習ひ、体験工房に参加登録しています。1名から5名位の少人数で楽しんで頂けます。詳細はホームページ「森益染絞森本」
ホームページhttps://www.kyotoartisans.jp/2535

仕上部会

佐伯和彦

住所〒604-8253 京都市中京区蛸薬師通堀川東入亀屋町272-2
TEL/FAX090-1137-3006
得意技法仕立前の巾ぞろえ 仕立後の縮みを防止する
主な製品絞り呉服
PR商品により(絞りの種類、加工工程、加熱の有無)絞りの力の違いを考えた加工をしています
目次