京鹿の子絞工芸展・京繍作品展・京組紐作品展(入場無料)2025年10月10日~12日開催

文化を想い、手しごとの魅力を体感できる3日間
10月10日(金)~12日(日)、京都市京セラ美術館にて。

目次

京鹿の子絞工芸展・京繍作品展・京組紐作品展

美しさは、時を超えて。絞り染め・刺繍・組紐の三重奏。

絞り染めの「京鹿の子絞(きょうかのこしぼり)」、刺繍の「京繍(きょうぬい)」、組紐の「京組紐(きょうくみひも)」。
着物を彩る三つの手わざが一堂に会する展示会です。

  • 最新の優秀作品(着物、小物類、洋装)
  • 古くから残る着物を現代に復元した作品(特別展示)
  • 絞り染め工程の一部の実演(ここでしか見られません)      

伝統技術と現代の感性が織りなす「美」の競演を、ぜひお楽しみください。  

🎨 期間限定

期間:令和7年(2025年)10月10日(金)~12日(日)
時間:10時~17時(12日は16時まで)
場所:京都市京セラ美術館(本館2階北東)

時代を超えて愛され続ける「京鹿の子絞」「京繍」「京組紐」の芸術を存分にお楽しみください。

🎤作品解説会のスケジュール

会期中、出展者自身が作品の見どころや作品に込めた思いなどをお話しします。
(各回10~30分程度)

10/10(金) 10/11(土)10/12(日)
11時~絞り染め作品組紐作品刺繍作品
13時~刺繍作品絞り染め作品組紐作品
15時~組紐作品刺繍作品絞り染め作品

   

👘 着物を彩る「3つの手わざ」が織りなす伝統と革新

着物、小物類、洋装…伝統的な「絞り染」「刺繍」「組紐」の技術が現代の感性と融合した作品群は、まさにアートの極致。
時を超え、技術と感性が響き合う「新しい美」を体感してください。

🕰 時代を旅する

古(いにしえ)から現代まで、変わらぬ美の形を求め続ける「京鹿の子絞」「京繍」「京組紐」の魅力が満載。
過去に制作された着物を現代の技術で復元させた絞り染め作品も特別展示!
歴史の中で息づく美を、五感で感じてみてください。

🌟 入場無料

入場料は無料!
ご家族や友人とご一緒に、京鹿の子絞・京繍・京組紐の奥深い世界に触れてみてください。

【特別プレゼント】
会場でアンケートに答えていただいた方や、SNSでこの展示会の内容を発信していただいた方には、絞り染めハンカチなどをプレゼントいたします。
(数量限定・先着順)

📍 会場案内

京都市京セラ美術館(本館2階北東) 京都市左京区岡崎円勝寺町124番地

目次